今日の反省会
タイトルの通り、繁忙期や突発的な案件といったイベント前は、社員で集まってミーティングしなければならないなと感じました。

以前は定期的に行っていましたが、人手不足の時期を境にやらなくなってしまいました・・・。
実際今日は繁忙期で忙しかったのですが、部署間で作業が嚙み合わず、効率が落ちてしまいました。
ミーティングの在り方を考える。
社員間の情報共有や戦略・方針を照らし合わせるために必要なミーティングですが、自身の職場は基本日中稼働しっ放しのため、ミーティングで社員全員が抜けると現場が回らなくなる不具合があります。
以前のミーティングでもそれが原因で作業に遅れが発生したり、慌てて進めようとして内容が薄くなったりしたので、今後より改良しなければなりません。
例えば全員出席するのではなく主要な社員数名をピックアップして参加してもらうなど方法はあると思うので、これから調べようと思います。
明日はミーティング!
本業ではないのですが・・・明日、ミーティングを行います。



ありがたくも、Webサイト制作の案件を頂きました!
どのような業務を請け負うのか、クライアント様にヒアリングする予定です。
(今もブログを書きつつ、資料を作成しています。)
しっかり話を聞き、クライアント様にとってより良い方針が固まるように努力したいと思います。
余談
アイキャッチ画像の右端のメガネをかけたヤツ



←コイツ
は、ASUをイラスト化したものです。(本人手描き)
もっと絵がうまくなりたい・・・。
コメント