ブログ「ASKARA」にご訪問いただき、ありがとうございます。
ASKARAブログ管理人の「ASU(アス)」と申します。
よろしくお願い致します。
当ブログについて
当ブログでは、「日々の仕事の中で感じたことや学んだこと」、「デザインやアートといった『モノづくり』の話題」、自身の趣味である「地元北摂でのお散歩の記録」を記事として執筆致します。
見てくださる皆様にとって少しでもお役に立てれば、または楽しんでいただければ幸いです。
自己紹介
物流倉庫でリフトマンとして働きつつ、デザインやアートといった「モノづくり」の研究をしたり、時間があればお散歩動画の撮影に行ったりしています。
また、副業でWebデザインに携わることもあります。
経歴
- 2003年
-
高校卒業。
家庭の経済面から就職活動に乗り出すも失敗。
人材派遣サービスにより仕事を開始。
- 2005年
-
物流会社へアルバイトとして入社。
今後やりたいこと(将来の夢や目標)が見つからず、悩みながら月日が流れる。
- 2010年
-
高校時代にホームページ作りが趣味だったことから、Webデザイナーへの転職を目指すこととし、「デジハリオンラインスクール」に入学。
しかし「actionscript」の過程で挫折、修了できずに終わる。
- 2014年
-
Webデザイナー志望を諦められず、今度は通学制の「デジタルハリウッド大阪校」へ入学。
また、この頃より上司からパワハラを受けるようになり、退職を余儀なくされる。
- 2015年
-
「デジタルハリウッド大阪校」をなんとか修了し、Webデザイナーへの就職活動を行うも、活動資金がなくなり断念。
これまでとは別の物流会社に正社員として入社し、現在に至る。
- 2024年
-
ブログ「ASKARA」を開設。
不器用な人生を歩み続けるうちに、いつの間にか年齢も40を過ぎました。
これから先は1日1日を大切に生き、仕事に趣味に人生に向き合っていこうと思っています。
今後やりたいこと
YouTubeチャンネルで、地元北摂でのお散歩の様子を撮影した動画を投稿。
キャンプや釣りなどのアウトドアに挑戦。
最後に
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
拙い文章で恐縮ですが、ブログ運営を頑張って参りますので、よろしくお願い致します。